新型コロナウイルス感染症の影響

日本郵便(郵便局)からの「国際郵便」は、現在大幅な遅延が発生しているのに加え、多くの国・地域で引受け停止措置が講じられています。

Due to the COVID-19 coronavirus
The international mail has been terrible delayed or stopped due to the reduction in airline flights.

https://www.post.japanpost.jp/int/information/index.html

スマホ対応の3カラムebayテンプレート を公開するよ!第3弾

2016年11月7日

3column-ebay

スマホ対応 ebay テンプレート第3弾。今回は3カラムです。項目が3段に分かれてるタイプ。

使う使わないは別として、ebayのHow to replace active contentで説明されてる方法で作ってみたので、パソコンからご覧の方はデモページ触って頂けると分かり易いかと思います。

というか前は「Best practices for replacing active content in eBay listings」という名目で紹介されていたebayページがいつの間にか、How to replace "active content" in eBay listings using HTML and CSS. にタイトル変わってる!(内容も)

第3弾はこんなテンプレートです

今回はパソコンから見ると3カラムなテンプレート

【クリックでデモページ】bvb-3column

改造する前提なので相変わらずな見た目ですが、ebayページ開いた最初の画面サイズによってそれなりに環境適応します

>> 3カラムのebayテンプレート デモページ

パソコンからご覧の方は、デモページを開いてブラウザのサイズを動かしてみると変化がより分かり易いと思います。

HTML + CSS はこちら

<meta charset="utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Roboto+Condensed:300" rel="stylesheet">
<link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Open+Sans" rel="stylesheet">
<style>
section,aside,footer, ul, li{
font-family: 'Open Sans', sans-serif;
}

h2{
font-family: 'Roboto Condensed', sans-serif;
padding: .15em .85em;
color: #333;
background-color: #f6f6f6;
border: 1px solid #ccc;
border-radius: 4px;
}

#pagewrap {
padding: 5px;
width: 960px;
margin: 5px auto;
}

header {
height: 100px;
padding: 0 15px;
}

#content {
width: 290px;
float: left;
padding: 5px 15px;
}

#middle {
width: 294px;
float: left;
padding: 5px 15px;
margin: 0px 5px 5px 5px;
}

#main {
width: 270px;
padding: 5px 15px;
float: left;
}

footer {
clear: both;
padding: 5px 15px;
background:#bebebe;
}

.dec_img img{
border: 1px solid #ccc;
width:100%;
}

/* MEDIA QUERIES */
@media screen and (max-width: 980px) {
#pagewrap {
width: 94%;
}
#content {
width: 45%;
}
#middle {
width: 43%;
margin: 0px 0px 5px 5px;
float: right;
}
#main {
clear: both;
padding: 1% 4%;
width: auto;
float: none;
}
header,
footer {
padding: 1% 4%;
}
.dec_img img{
border: 1px solid #ccc;
max-width:100%;
}
.dec_img img:nth-child(n+3){
display:none;
}
}


@media screen and (max-width: 600px) {
#content {
width: auto;
float: none;
}
#middle {
width: auto;
float: none;
margin-left: 0px;
}
#main {
width: auto;
float: none;
}
}


@media screen and (max-width: 480px) {
header {
height: auto;
}
h1,h2 {
font-size: 1.5em;
}
#main {
display: none;
}
.dec_img img:not(:first-child){
display:none;
}
}

header,
#content,
#middle,
#main {
margin-bottom: 5px;
}
</style>
<div id="pagewrap">

<header>
<h1>Item TitleItem TitleItem TitleItem TitleItem TitleItem TitleItem TitleItem Title</h1>
</header>

<section id="content"><h2>Product Description</h2>
<div vocab="https://schema.org/" typeof="Product"><span property="description">
こちらに商品説明を入力してください。This paragraph contains almost 800 characters of text to be displayed in the mobile item description. And the text in this paragraph through this sentence contains 250 characters, which is the amount we will display without any actions on your part. When you tag a paragraph with these HTML breaks, the content will be displayed to shoppers looking at your item.
This will allow the shopper to see the key information you want to display, without them having to click through to the complete description. If your complete description is 800 characters or less and uses basic HTML we will display the entire description without any action on your behalf the best practice is to keep it within 800 characters.</span></div>
</section>
<section id="middle">
<h2>Product Images</h2>
<div class="dec_img">
<img src="https://bvb-arigato.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/bvb-temp.png" alt="bvb1">
<img src="https://bvb-arigato.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/bvb-temp.png" alt="bvb2">
<img src="https://bvb-arigato.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/bvb-temp.png" alt="bvb3">
<img src="https://bvb-arigato.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/bvb-temp.png" alt="bvb4">
</div>
</section>
<aside id="main">
<h2>Payment</h2><p>こちらに支払い方法を入力してください。Your Payment Details will be inserted here.
</p>
<h2>Shipping</h2><p>こちらに発送方法を入力してください。Your Shipping Details will be inserted here
</p>
<h2>Terms of Sale</h2><p>こちらに取引事項を入力してください。Your Terms of Sale will be inserted here. </p>
<h2>About Us</h2><p>こちらに出品者概要を入力してください。Your About Us information will be inserted here. 
</p>
<h2>
International Buyers - Please Note: </h2><p>Import duties, taxes, and charges are not included in the item price or shipping cost. These charges are the buyer's responsibility. Please check with your country's customs office to determine what these additional costs will be prior to bidding or buying.</p>
</aside>
<footer>
<h3>Footer</h3>
<p>Footer text</p>
</footer>
</div>

もし実際に使用して頂ける方は、ebayのHTMLテンプレート入力するところにそのままコピペして商品に沿って内容をご変更ください。画像は必ずご変更ください。

>> ebayでHTMLテンプレートを使う方法はこちら

HTMLとCSSは難しくないので、基本的な内容は本が1冊あればバッチリですよ!

第3弾 テンプレートの内容

3column-ebay【ebay の How to guide: Implementing responsive design の紹介部分】

今回は、ebayが紹介してるResponsive LayoutのHTMLを使って、ちょこちょこと自分の好きなようにいじった内容です。

レスポンシブ動作のイメージとしては、パソコンからだと3カラム表示画面小さいパソコン and タブレットだと2カラム表示。そしてスマホで1カラムになる。

二つの機能を付けたした

レスポンシブの他にオリジナルで付け足したのは、次の2つ

  1. 見出し部分の容易な変更
  2. 画像表示の可変対応

見出しについて

Product DescriptionとかImagesとかPaymentとかの部分を見出しと言ってます。

【見出し部分】h2-midasi-henkou

この部分をコピペでいくつかのパターンに変更可能です

例えば、

おしゃれなアンダーライン

solid

おしゃれな〇付き

maru

おしゃれ?な花びら付き

sakura-border

 

実際におしゃれかどうかはさておき、見出しに変更を加えるだけでソレっぽくなりますのでおススメです。

画像表示の可変対応

henka-3colum

今までのVer.1テンプレートVer.2テンプレートは画像なしでもOKでしたが、今回は画像使用する方に向けたテンプレートです。3カラムはそれぞれ独立してますので、真ん中の所にそこそこの枚数の写真が掲載出来ると思います。<img~~を並べたらOK。

ただし、あまり枚数が多いと縦長になって見苦しくなります。縦長の写真だとなおさら。

なので、タブレットやファブレットクラスの端末であれば、画像は2枚だけの表示になります。そして、一般的なスマホだと画像は1枚だけになります。

画像を増やす方法

ここに本文を記述画像はHTMLコード145~150行目で操作しています。

用意されたURLを146行目の<img src="〇〇">部分に変更してください。〇〇を任意のURLへ

4枚以上画像をプラスする場合は、<img srcのコードごと増やしたらOKです。

改造後のテンプレートをいくつか用意しました

このテンプレート使っていくつかアレンジしたパターン用意してみたので、使えそうなのがあればお試しください。

cool

シュッとした3カラムebayテンプレート

toy

やさしい感じの3カラムebayテンプレート

sakura

花びら付きの3カラムebayテンプレート

売れなくなった!言われても何もできませんが、なんか動きが変!などについてはこちらで確認しますので、お問合せよりご連絡頂くか、そっと使用するのを辞めていただくようお願い申し上げます。見る人の環境によって少し見た目が変わります。

売れるようになった!は大歓迎です。売れるようになることをただ願ってます。

Descriptionに画像は使用しないよ!という方はこちらもどうぞ

-ebay テンプレート

関連記事とスポンサーリンク

© 2023 前略、ヨッタさんへ