ebay出品ツールと言えばFile exchangeです。ただ File exchangeの使い方を説明してるebay輸出のサイトって少ないですよね。ということで当ブログにて4つの使い方を説明します。
File exchangeは無料で使うことができるebayの公式出品ツールです。
お金かけたくないけどebayの出品がクソ面倒だと思ってる人向けです。(僕はebayの出品がクソ面倒だと思ってます。 現在はebay上からの出品でもスムーズですね。しかしそれでも File exchangeが優れていることは揺るぎません。)
一通りやれば、ebayの出品がボタン一つでOKという所まで持っていくことができます。
あなたがこのサイトを読んでできるようになること
ebay輸出でFile exchangeを使うと以下の4つのことができます。僕の使い方です。
複数アイテムの商品数を一括変更
出品アイテムが100種類以上あってもすべて一気に商品数の変更ができます。わざわざReviseで一商品ずつの数量調節をする必要はありません。設定方法については別ページにて説明しております。
File exchangeをまったく使ったことがないという方はこちらをご覧ください。
説明文・タイトル・値段の修正
説明文やタイトル、値段なども大量に一度に修正できるようになります。Reviseから修正できる所はほぼすべてFile exchangeで修正可能です。
例えば、出品した直後に「値段とタイトル間違ってるじゃん!しかもこのへんの10個まとめて間違っとる!!」てのを見つけたら、Reviseを開くことなく全部一気に修正できます。凄くないですか?
大量商品のRelist
30日経過して100品の商品が売れませんでした。値段がよくないのかも? じゃあ File exchangeで一気に値段を修正しつつ、Relistしてしまいましょう。
出品
修正ばかりではありません。一から出品もできます。工夫すればHTML(CSS)だって、JavaScriptだって使えます。
言わずもがなで、出品できるなら出品の取り消しだってできます。1~4を複合して実行することもできます。美人の彼女だってできるかもしれません。
しかも簡単に。 そう File exchange ならね
はい。次は使用する上で知っておくことを説明します
File exchangeの読み方
ファイル エクスチェンジ と読みます。僕は英語がほとんどできませんが、File exchangeを使うことはできます。ファイルエクスチェンジと読める人ならこのサイトに書いてあることはできますのでご安心ください。そのぐらい英語が必要ないということです。必要なのは以下の4つ。
必要なもの
- エクセルなどの表計算ソフト(ないならOpen office 系などのフリー表計算ソフトでもOK)
- ネットに繋がってるパソコン
- あなたのebayアカウント
- エラーが出ても前向きでいられる心
File exchangeを使ってるとエラーが出ます。解決すると何てこたぁないって内容がほとんどですが、実際のところエラーに引っかかると心がくじけそうになります。でもくじけないで。そのエラー原因はFile exchangeが教えてくれます。ただし、たまにウソのエラーも教えてくれるお茶目さんです。このサイトを見るぐらい寛大な気持ちで取り組みましょう。
追記
ウソのエラーって言ってる僕がウソついてました。ウソっぽく見えるだけでウソはないです。間違ってる所として指摘された場合には必ず理由があります。
注意すること
File exchangeの良いところは、お金をかけずに大量の修正や出品が簡単にできる部分です。 だからこそ使う時は、間違い入力だけは避けなければなりません。
例えば、100品の商品価格を修正する際に、行が一つズレて入力されていたら、100商品の価格が全部ズレます。「30ドルの商品を500ドルに上げる間違い」ならいいですが、500ドルの商品を30ドルで間違うと大変です。
そういう時のバイヤーは早いですよ。あなたのebayアプリはジャンジャン音がなります。ebay開いたときは大事件です。僕はビール飲みながら作業してるときに間違ったりしてます。酔ってようが酔ってながろうが全部自己責任です。
まとめ
File exchangeの使い方を4つまとめてみました。まだ使ったことがなかった方や、いい方法ないかなぁなんて考えていた方は是非File exchange使ってみてくださいね。
事前にebay公式のマニュアルを読むと、このサイトなんか読まなくても全部できるようになるから困った話です。
あとは、ebay輸出で使える出品ツールを比較してみたので、ツール探している方はこちらもおススメです。
誰かに正解を教えてもらったわけではないので、こんな使い方もあるよーとか、間違ってるよーってのがあればご連絡ください。