ebayで Best match テーブルに入る為に実行してることってありますか? 検索結果で上位に商品表示する行動のことです。ebay SEOと言われてます。
一つの方法として、1週間に20アイテム出品することを紹介します。
これはebayが AuctionWeb だったころから活動しているJimさんの教えからです。
ebayスランプの時に、販売を刺激する方法とは
ebay 売れないという人は、少なくとも 1週間で20商品を出品してみることをおススメします。出品する"数"を意識してみる。
方法はそれだけ。毎日 3 商品の出品でOKですね。3x7days = 21 items
これは、ebay for business blogでebayでスランプの時に、販売を刺激する方法としてJimさんが紹介している事の一例です。
彼曰く、
過去の経験上「定期的に出品すること」で販売は増える。それは少なくとも1週間に20アイテムの出品で、出品をスキップした時は少し販売が落ちる。さらには、新しい商品を定期出品することで、過去の商品群も新商品と同様に売れるようになるからやってみて!
とのこと(適当意訳)
このことは、以前から多くの日本人セラーも体感しています。アカウントが動く事は ebay SEO で重要な要素の一つだと考えられますね。
20 商品について
なぜ 「20出品/週 」で売れるかってのは、おそらくBest match テーブルに入るラインが20ぐらいだからだろう、という僕の見解が含まれてます。
ベストマッチに入れたら売れるのは当たり前の話ですが、どうやってベストマッチに選ばれるかという部分が20のラインではないかと。
これはJimさんとその周りの人の経験からくる話なので、信憑性は分かりません。しかしながらリミット枠でお困りではない方なら誰もがやってみて損はしない方法でしょう!
もちろんコレだけが理由で Best match に入れるわけではありません。送料無料で、値段も安い状態、かつアカウントヘルスも良好など、複合した条件の中の一つが20アイテムという意味合いです。
何を出品するか
アカウントを動かす事を目的とした場合、出品商品は何でもいいかもしれません。ただ、ある程度は過去に売れているアイテムの方が間違いないです。
出品する商品は ebayで"売れる"商品にしよう!
ebayで売れる商品は、「販売数」, 「出品者数」, 「利益」 などを見て判断します。
例えば、先月のSold 数が月間 3個の商品に"10人"出品してる人がいるなら、売れるのは上から順に安い3人、もしくは最安値の1人が独占 になるでしょう。あとは自身の"価格設定"次第で出品するかしないかを判断します。
というのも、通常は 商品トレンドが動かない限り 月間で3個売れる商品が突然 5個とか10個とかに増えたりしませんので、意味なく出品するのはアカウントにとって宜しくない場合もあります。(インプレッション上がるのに、それ以外が落ちるから)
ただし!今回の話でいくと、思考停止で出品するだけでも意味はあるという風に前向きに考えたりもできますね。
とりあえず、20品だけを毎週継続してみましょう!
具体的な出品数が書かれているのが珍しかったので紹介しました。
Jim さんの記事はこちらから : In a Slump? Griff’s Tips for Stimulating eBay Sales
ebayで20商品を定期的に出品する楽な方法
ebayでもっと売れる為には「ルーティーン化」が大切って紹介でしたが、ルーティーン化をより簡単にするのが出品ツールの存在。
ebay出品ツールで僕のおススメは、公式無料ツールであるFile exchange(ファイルエクスチェンジ)です。
ファイルエクスチェンジはebayの設定についてを理解されていて、エクセルができる方ならすんなり使いこなせるツールです。そして出品がものすごく簡単になります。
20品の出品についても、出品用のファイルを小分けして多数用意すれば随時ボタン一つで20品ずつアップができるので、ルーティーン化が楽になるでしょう。よろしければ当サイトで使い方を紹介しているので参考にして頂ければ嬉しいです。
余談:日々のルーティーン
毎年思うのですが、夏のビールってなぜこんなに旨いんでしょうか。
僕はビール2本開けた後、焼酎に切り替えます。季節によって焼酎をロックとお湯割りのどちらかに変えるだけの、毎日のルーティーン
毎日 3 品出品することをルーティーン化してみると「ebay売れない」が「ebay 売れる」になるかもしれませんね!僕がお酒を毎日飲むのと同じで続けることに意味があります。
継続は力なり! 最近意味なく手が震える。
こちらもおすすめ